肩こりの悩み

肩こりの症状でこんなお悩みありませんか?

  • デスクワークをしていて午後になると肩が凝ってきて、合わせて頭痛が出てくる
  • 首の付け根から、左の肩甲骨の内側周りまで張って痛い
  • 肩こりをごまかそうと首を動かすと、首の中からゴリゴリ音がして気持ち悪い
  • 肩がこるのでマッサージに通い続けているが、前より固くなっている気がする
  • 『右の肩』の奥のほうが凝りやすい、気持ち悪くなってくる。吐きそうにもなる
  • 左に首を傾けると右よりも倒れない
  • 肩が凝りすぎてくると、めまいがしてくる
  • ヨガ・ピラティスを3年以上やっているのに、デスクワークをするとまだ肩がつらい
  • めまいにだるさ、吐き気が交互に出てきて、時に頭痛がガンガンする。結構ひどい

そのお悩み当院にお任せください!

肩こりが治らない理由

慢性的な肩こりの原因は?代表的なものとして、

  • 同じ姿勢を続けること
  • 血行不良
  • 目の疲れ
  • 悪い姿勢
  • 骨の歪 み
  • ストレス

などが肩こりの原因と言われています。その他にも肩こりの原因がありますね。 肩こりに限らず、原因のわからない症状にはそれぞれの持論による、それぞれの原因がた くさんあります。 どの原因が本当の原因なのか、それを決めるのは「症状の改善」であることは言うまでも ありません。 ある症状に対する原因がわかっていれば、その原因に対しての対処法があり、確実にその 症状は改善、そして解消するはずですが、実際には世の中の肩こりは全く改善していませ んよね。
つまりその対処法では、実際に肩こりは良くはならないということです。

要するに、「根本的な原因」は他にあるということです。

肩こりの原因の中に「同じ姿勢」というのがあります。
よく言われているのはパソコンをしている時の姿勢ですが、これ実は姿勢や時間が問題なのではありません。
肩こりの人は座る前からすでに肩がこっているし、何時間でも肩こりなしに同じ姿勢で座って作業できる人もいます。
これは、人それぞれの持つ「身体の特性」に問題があるのです。その問題とは・・・

「身体のバランス」です。

バランスが悪ければバランスをとらなければなりません。絶えず体を動かしてバランスをとるか、座ったりして体を動かせない時は、どこかの筋肉を緊張させて耐えるか、ということです。その筋肉の緊張した結果が肩こりであり、原因はその姿勢でも時間でもなく、その人のその時の身体のバランスが悪いということです。

血行不良や目の疲れ、これらも慢性的な肩こりの「原因」ではありません!
肩こりと同じ、「症状、結果」なのです。
何か原因があって血行不良にもなっているし、肩こりにもなっているということです。 その何か。
それが先程も言いました「身体のバランスの乱れ」なのです。
身体のバランスが悪ければ血液循環は悪くなり、各部の機能が低下しています。そうすると身体ももちろん疲れやすくなりますが、目も疲れやすくなります。

繰り返し言いますが、悪い姿勢や、身体の歪みもまた原因ではなく結果です。つまり症状なのです。
悪い姿勢が慢性的な肩こりの原因になっているのではなく身体のバランスが悪い結果 体が歪んでしまったり、姿勢を悪くしなければつらい状態になっているのです。

原因と言われている様々な症状が、身体のバランスが乱れることで出現します。 そしてその時同時に肩こりも出現します。
バランスの悪い身体そのもの、またその慢性的に、バランスの悪い身体に乗っかっている 重たい頭を、首や肩が懸命に支えてくれている状態、それが慢性的な肩こりなのです。 そしてストレス。
しかし、それは直接的な原因ではありませんでもご安心ください。仮にストレスが肩こりの直接的な原因であったとしたら、改善方法はなくなります。 だってそのストレスの原因は解消できないのではないですか?

ストレスは身体のバランスを崩して、ただでさえ不安定な人間の身体を、さらに不安定に してしまいます。その不安定な中で重たい頭を支えるために首や肩が頑張っているので す。
つまり、「肩こりの根本原因」は、やはり崩れている「身体のバランス」です。

「身体のバランス」を整えると肩こりは改善します。

マッサージはするべき?やめるべき?

解消法をお伝えする前に、よく質問をいただきますマッサージに関して少しお話ししま す。
マッサージをするべきか、しないべきか?

基本的にはオススメしません。

肩こりに対するマッサージは、医療で言う対症療法的なものであることはお分かりだと思 います。肩こりで言えば、乱れている身体のバランスを整えなければ、いくら凝り固まっ た肩をマッサージでほぐしたとしても、またすぐに肩の筋肉は緊張するのです。だってバランスの悪い身体に乗っかっている頭を支えるという重要な役割を果たそうと頑 張ってくれているのですから。
マッサージは頑張ってくれているカラダに対する反抗的な行為です。
筋肉を硬くすること で身体を支え守ってくれているにもかかわらず、その状態がつらいからといって首や肩を もみほぐしてしまうことは、カラダに対して「身体を支えないで!」「守らなくてもい い!」「よけいなことしないで!」と言っているようなものです。
それでもカラダは決して懲りることもなくこれまで以上に首や肩の筋肉を固めて重たい頭 を支えようとしてくれるのです。
そうなれば肩こりとしての症状はますます悪化してしまい、血行不良にとどまらず、筋肉 が神経を圧迫して、しびれなどの症状も出てきてしまいます。

言い換えれば、指先などにしびれなどの症状がある場合は、無理なマッサージをするので はなく、まずは「身体のバランス」を整えることが早急に必要だということです。

慢性的な肩こりがどうしてもつらい時は、頑張ってくれているカラダの気持ちを理解した 上での、「さするようなマッサージ」にとどめてください。

当院の改善法


先ほどお伝えいたしましたように、 肩こりの根本原因は、『身体のバランス』の 崩れです。
しかし単独で起こることは少なく、いくつかの原因を重ねて起こっ ていることが施術ではしばしばみられます。
しかし、施術は非常にシンプルです。

ポイントは4つ
①今までどんな怪我をしてきたのか?
②スポーツや習い事、仕事、普段どんな姿勢が多いか?
③土台となる「骨盤」の状態と骨盤からどう肩に影響を受けているのか?
どんな歩き方をしているのか?

この4つの点を抑えることで、肩こりを繰り返さずに問題ある部分を根本改善していきます。

問題への対処の仕方としては、
動きを滑らかしてその人の癖、体の使い方の徹底改善
• 肩こりでも、まずは土台となる骨盤の動きを確認して、骨盤からの原因であればそこから施術を徹底的に行います 。

肩こりでも今まで改善してこなかった肩だけアプローチをしても改善しないと言う事です。
バランスの崩れがどこで起こって肩にどのように影響があるのかそこを診ないと改善しないと言う事です。

具体的な症例とお客様の声

「私にもわかりやすく説明していただき、通っているうちに良くなってきた」 西田操さん

私は右肩が痛くて痛くて上に上げるのがつらく夜になると特に痛みが出て我慢して生活していました。
うちのおばはんがふみさんにずっと治療してもらってるのを前から聞いていたのでそれからお世話になってます。
初めは私の話を一生懸命聞いてくれる親切な方やなぁという印象が残っています。
初めはなかなか痛みがとれなかったけど、1回目の施術では、何が間違っていたのか? 何で今の症状が出てしまっているのか?しっかりと私にもわかるように説明してくださり、ひとまず痛いときにはどうしたらいいのかを教えていただき、それに従っていくと楽になりましたし、2回目以降でも段階的に教えて頂けることと合わせて、自分に何ができるのかアドバイスを頂けるので心強いです! 通っているうちによくなっているのでわたしはオススメです!
今ではだいぶ腕の上がり具合も良くなってきました。今では夜にあった痛みも気にならず楽に過ごせるようになりました。