「習慣」を変えないと治らない(考え方)
「筋肉」をつけるのではなく「骨」を強くして関節の動きを滑らかに
痛いから安静?
痛くても出来るだけ歩く(リハビリをする)時間を作りましょう
なぜなら、ずっと安静にしてても回復しないからです
例えば、足を骨折して入院することになったとします
安静にしてると傷口に刺激を与えないので炎症が治まり痛みもひきやすくなりますよね?
そうすることで骨もくっつき回復していきまよね?
ただ、ある程度、安静にしてリハビリをしていきまよね?
ずっと安静にはしないですよね?
それと理屈は同じです
ですから、痛くても出来るだけ歩く(リハビリをする)時間を作りましょう
※良くしたいのであれば「歩く」動作がどうしても大事になってくるんです。
一回に受ける治療時間が長いのは逆効果!!全くの無意味!!
治療は出来るだけ短時間で済ませるようにしましょう。
なぜなら、長時間うけると調子が悪くなるからです。
例えば、「時間をもっとかけて治療してほしい!」と思われる方いらっしゃるのではないでしょうか?
「確かに一度にたくさん診てほしい!」というお気持ちよくわかります。
しかし長時間受けることでお身体に負担がかかります。
つまり、調子が悪くなるということです。
だから、治療は出来るだけ短時間で済ませるようにしましょう。
「治る」という定義
皆さんは『治る』という基準をどうお考えでしょうか?
ほとんどの方は『痛みが取れた状態』=『もう治った』と考えているはずです。
それでは、何度も(腰、首、膝などの)痛みを繰り返しているあなたは、今、その痛みが出てなかったとしたら『治った』と言えるのでしょうか?
そんなことないですよね?
治ってないから何度も痛みを繰り返すんです。
当院で施術した方の中には、痛くて痛くて歩きにくい、歩くのに支障がある重度の腰痛患者さんが、施術直後に劇的に歩き方も変わり、痛みもかなり軽減して驚かれることが多々あります。
その時、その患者さんはものすごく喜ばれます。
しかし、施術後に私は必ずお伝えします。
『今は痛みが取れてますが、それでもう完全に治ったわけではありません。その今の痛みが出ていない状態を持続させていくことが大事なんです。』
つまり、『今、痛みが出てる、痛みが出ていない』今その状態だけですべてを判断してしまうのではなく…
上記の2点をしっかりと心を留めて過ごしていくことで治っている(痛みが出ない)状態を手に入れることができるのです。
体の土台となるところを強くする
熱に弱いタンパク質合成を高め、人の細胞膜の再生力をつける2つの方法
MP365 人の細胞の外膜を強くする
MSM 人の細胞の内膜を強くする
世の中のものはどうしても運動構造体【筋肉】に着目したものが多い。
でも、土台=基礎構造体【骨盤】がちゃんとしてないと、太い柱の大きな家=運動構造体は建たないし、無理に建てると基礎が壊れる=体が壊れる。
土台=基礎構造体【骨盤】が弱いのに無理に運動構造体【筋肉】を鍛えたり負荷を掛けても疲労がどんどん蓄積してそのうち破綻する。
だから、土台=基礎構造体【骨盤】が強ければ、太い柱の大きな家=運動構造体【筋肉】も着実に育つ訳だ。
大谷選手が運動機能がズバ抜けているのは土台=基礎構造体【骨盤】がしっかりしてるから、あれだけの運動機能を発揮できる運動構造体【筋肉】が出来上がってくるのです。
基礎構造体【骨盤】が弱い(選手)ヒトは(選手)生命も短い。
「治してほしい!」ではなくて「自分で治さなければいけない!」という考えを持ちましょう
なぜなら、「治してほしい!」という考えでは治らないからです
例えば、座り過ぎは腰痛を引き起こすのですが、治療を受けても座り過ぎの生活を見直さなければ、腰痛は治っていきませんよね?
つまり、生活習慣が今までと変わらず同じようであれば、治療を受けても良い状態は持続していきません。
生活習慣を見直して自分で治していく姿勢がないと治っていかないんです。
だから「治してほしい!」ではなくて「自分で治さなければいけない!」という考えを持ちましょう
本当に治したいなら…
❶なぜ、痛みが出たのか? 「原因」
❷どうすれば良くなっていくのか? 「対策」
をしっかりと考えて(わからなければ専門家に尋ねて教えてもらう)ご自分のお身体と向き合う時間を作りましょう
なぜなら、それ無しで回復(治癒)はあり得ないからです
例えば、
「痛いからなんとかしてほしい!」
この気持ちは痛みがきつければきついほど思うことですが、それで仮に治療を受けただけで良くなったとしても原因(なぜ痛くなった?)と対策(どうすれば良くなるのか?)がハッキリわかっていないと怖くないですか?
また再発する可能性がありますよね?
だから、本当に治したいなら
❶なぜ、痛みが出たのか? 「原因」
❷どうすれば良くなっていくのか? 「対策」
をしっかりと考えて(わからなければ専門家に尋ねて教えてもらう)ご自分のお身体と向き合う時間を作りましょう
「良くなっていく人」「良くならない人」に共通してるもの
良くならない人
人の話を聞かない
自分(原因)と向き合えない
自分で判断する
根拠なくあれこれと色々なことをする
批判的、否定的な発言が多い
物事を自分に都合のいいように捉えてしまう
言葉使いが荒く横柄な態度を取る
失礼な方
自分勝手な人
もちろん上記に該当される方でも「改める」ことができれば良くなっていくことは全然可能です。
良くなっていく人
人の話を聞いて受け入れようとする
自分(原因)と向き合おうとする
自分で判断しない
些細なことでも直ぐに相談する
人に優しい
言葉使いが丁寧
素直で謙虚
礼儀正しい御方
※初診で下記の3点をしっかりと把握させていただきます。
❶どれくらい傷んでるのか? どれくらい回復させたいのか?
❷過去、現在の生活環境
❸貴方様のお人柄
上記の3点を確認させていただき、
「通院されても回復が難しい」
「私自身に負担がかかり施術に支障が出るのでご案内が難しい」
と判断させていただくこともございますのでご了承ください。