2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 23san ちょっと得する豆知識 風呂の効果は水圧にある 風呂に入った時に、体にかかる水圧の力を御存じですか? 1リットルあたりに1キロの重さがありますからお風呂に200リットルのお湯を入れれば200kgの力が体にかかることになり ます。 冬は気圧がさがります。 体にかかる圧力 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 23san ちょっと得する豆知識 温めると痛みがマシになるんだけど? 「お風呂で体を温めると痛みがマシになるんです!」 患者さんからそういうことをお聞きすること、よくあります 笑 それはマシになってるのではなく、 ただ感覚が鈍くなってるだけです。 温めると気持ち良くなってボー […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 23san ちょっと得する豆知識 カラスの行水が一番! 冬は体温が奪われますのでお湯につかって平均体温に戻してあげることはとても良い事です。 まずは 頭、体に湯を浴びて鳥肌を立たせないようにします。 そうすることでスムーズな熱交換が行えるようになります。 また […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 23san ちょっと得する豆知識 痛みがきつい時【激烈の炎症期】はやめておきましょ! 体の痛み、症状が強い時は湯につかるのを避けましょう。 どの温泉に行っても、急性期は禁忌事項として書かれているはずです。 ただでさえ炎症して熱が旺盛なのに、さらに湯による熱エネルギーを与えてしまったら火に油を […]