冷却による排熱が必須なワケ
寒いからイヤ?
でもそれでは「炎症」は治りませんよ。
冷却は「すぐに痛みを消す」のではなく、「関節を壊さない」ためにします。
なぜ大谷選手やマー君が70球や100球程度の投球でも交代させられるかわかりますか?
それくらいを投げるだけで痛くもないのに毎回必ず肩を冷却しているのはおわかりですか?
肩は「消耗品」と言われていますよね?使えば使うほど磨耗して負担がかかりますから、甲子園でマー君が延長してまで投げたらメジャーのスカウトは激怒したと言われています。
「過剰使用は関節が壊れるだろ?一生で投げられる球数は決まっているのに!商品価値が下がるからすぐやめろ」って。
熱があったら冷ましますよね?
使うと熱が出ますよね?
熱があると関節が摩擦熱で磨耗していく。
磨耗して壊れないようにするために冷やすんです。