地べたに座る時は…

 

地べたに座る時は、「左座右起」で座るようにしましょう。

なぜなら、腰を痛めてしまうからです

例えば、

 

画像のように、先に地べたに手をついて腰を丸めて膝をドスンとつけて地べたに座る方がいらっしゃいますが、

このような座り方をすると動作の過程で骨盤が後傾(後ろに倒れ)し、脊柱後弯(背中が丸くなる)により腰にものすごく負担がかかります。

またその状態だと不安定になるのでコントロールできず、膝をドスンとついてしまいます。

膝をドスンとつくと膝から骨盤に衝撃が入り、さらに腰に負担が入り、余計に腰を痛めてしまいます。

だから地べたに座る時は、「左座右起」で座るようにしましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です