潤滑とは…
上記をクリックしていただき動画をご覧ください。
※ 動画のように関節の中でも全く同じことが起こります。
二つのもの(骨と骨)が接して動く時には必ず大きな摩擦が発生します。
物を上から押さえつける(体重をかけると)とロックがかかり動きません。
スムーズに動かすためには、この二つのもの(骨と骨)の間 に液体 (関節液)が満たされていて、潤滑してることが必要になります。
間に保湿クリーム(液体となるもの)を入れて… この状態で加圧(体重をかける)をすると滑らかに動くようになります。
この状態が「潤滑」しているということになります。
加圧すると動きやすくなりますが、逆に牽引すると、引っ張るとこのようにくっついて動きません。